晴天の下、今年も氏神祭に参加させていただきました。お昼ごはんは手作りのサバ寿司と稲荷ズシ、おいしく口いっぱいにほおばりました。満足、満足。
今年も立派な樽神輿、気の早い担ぎ手たちが法被姿でぞろぞろと…。
施設長の道中の安全と皆の健康を祈る祝詞を聞き、ピッピッ、わっしょい、ドンドンと元気な笛の音とかけ声、太鼓の音が祭りらしくにぎやかに吉姫神社に向かって出発しました。
途中の休憩では、おやつやジュースをいただき楽しいお祭りへの参加となりました。
吉姫神社に着くと皆でお参りです。宮司さんに祝詞をあげていただき玉串を奉納し、終了となります。
今年も宝来坂自治会の方に御神輿の担ぎ手、先導交通整理にとお手伝いいただきました。ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。